ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月05日

郷に入れば・・・(ーー;)

人生初となる管理釣場『BIG FIGHT 松本』
さて、昨日の結果はというと・・・

想像していたよりも、難しかったです。はい。(T_T)
予想していたよりは釣れませんでしたねぇ~。
バイトを弾かれたのが結構ありました。もうワンランク柔なのにすれば良かったかもです。

受付時、タックルチェック最中の雑談にて、
我が愛機コンク51のラインの色を見るなり、『色付いてちゃ~釣れんな。』っとダメだし。(ーー;)
せめてリーダーを付けた方が良いという再三のアドバイスを
ヤンワリと御断わりしてそのままTRY。
人の言う事は素直に聞くもんですな。(笑)

結局、クリアのフロロが巻いてあるスピニングに持ち替えてからです。
釣れだしたのは・・・(-。-)y-゜゜゜

初めての管理釣場で、感じた良い点は 
①手持ちのルアーの良い・悪い(相性も含めて)が再認識出来る事。
②アプローチ・キャスティング・竿抜けポイントを探す洞察力等、自分自身の細かな点のレベルチェック。
③デカイ魚が掛かった時に慌てない様、ランディングに至るまでの対処が学べる事。
④タックルセレクトの良し悪し。ロッド・ルアー・ライン・フックの大きさ・リールのギア比etc.
などでは無かろうか?

3時間以上~6時間未満 大人1名¥3,000 
ルアー二つ無駄死にさせたと考えれば、安いもんです。(笑)
HPで見た通りの割りと自然に近いロケーションの中、気持ち良く遊べる良いトコでした。
管理人のオバちゃんの人柄も含めて、再訪したいと思いました。

っで、肝心な昨日の釣果は・・・・

僕も嫁も 無事、50UP釣る事が出来ました。 もっと、デカイのも沢山居ましたけどね。(笑)
ほぼ初心者の嫁も何とか飽きずに粘って、納竿15分前に根性で釣ってました。
ボウズだったら、次回以降 誘っても断られるかもっと
内心、ひやひやしていたので本当に良かったです。^_^;

郷に入れば・・・(ーー;)

郷に入れば・・・(ーー;)

郷に入れば・・・(ーー;)

*今度、再訪する時は タックルセレクトを もっと煮詰めた上で
 ベイトのみで釣りたいと思います。 懲りてねぇ~のでやんす。(笑)

 







同じカテゴリー(釣行記(管釣り))の記事
 久しぶりの更新(恥) (2009-03-28 14:02)
 ストレス発散。 (2008-11-06 17:19)
この記事へのコメント
奥さんも釣れて良かったですね(^o^)
以前、友人と行った時、
友人がカラーラインだったのですが
受付で同じようにアドバイスされていたのを思い出しました{゚゚}"

水曜の釣りだったら
午後からなら釣り可能ですが・・
Posted by 銀次の親方 at 2008年06月05日 20:00
50upおめでとうございます!(^^♪
ホント管理釣り場で学ぶ事って多いですよね!
奥さんも釣れて何よりですね♪
うちは「一人で行ってくれば~」です(笑)
Posted by junponjunpon at 2008年06月06日 00:08
銀次の親方さん

あそこの管理人のオバチャン。
なかなか味のある面白い人じゃなかったですか?(笑)
とりあえず、嫁も釣れて一安心です。(-。-)y-゜゜゜

同行釣行の件ですが、
僕の都合ばかりですいません。(T_T)
御無理させてしまうようでしたら、持ち越しでも
構いません。
チャンスは、これから 幾らでもあるかとも思いますし。"^_^"

もし大丈夫なようでしたら、
顔合わせも兼ねて、近場でチョロット竿振りますか?
短時間だと、小樽方面でロックとかが良いですかね?
Posted by 極寒jigmaster at 2008年06月06日 12:56
junponさん

初管釣りでしたが、得る物は沢山ありましたね。(^.^)
ロケーションもアットホームな雰囲気も
気に入りました。
あ~いう釣りも良いものなんですね。
食わず嫌いでしたね。(ーー;)
Posted by 極寒jigmaster at 2008年06月06日 13:03
こんにちわ

お二人で50UPおめでとうございます。

 うらやましいです~(。´・∀・)b
Posted by shioshioshioshio at 2008年06月07日 16:06
shioshioさん

ありがとうございます。(~o~)

big fight松本 良いトコでしたよ。

タックルバランスが極まれば、もっと楽しめたのかもですが・・・
Posted by 極寒jigmaster at 2008年06月08日 12:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
郷に入れば・・・(ーー;)
    コメント(6)